top of page
top_edited.jpg

2026年2月8日「愛の咆哮、甘い策謀 VR2026」内開催

レオナ×ジャミルペーパーラリー

主催

​共催

サークル参加 要項

ペーパーラリー
サークル参加要項

参加条件:

2026年2月8日開催「愛の咆哮、甘い策謀 VR2026」にサークル参加していること

テーマ:

レオナ×ジャミルの作品であること

内容:

イラスト、漫画、小説、コスプレ等ペーパー媒体であれば問いません

サイズ:

サイズ、形式は自由

(折本形式など)

有償頒布のペーパーラリー用バインダーがA4サイズのため、A4サイズまたはそれ以下を推奨しています

頒布対象:

自由

(卓上に置いて自由にもらえるようにする、新刊をお求めの方に配布する等)

※同日同会場開催の別イベントにサークル参加の場合もペーパーラリーのご参加は可能ですが、表明時、備考欄にご一報ください

※R18の場合は未成年に頒布しないようサークルの責任で管理をお願いします
※その他注意書きが必要な作品の場合は適宜ご案内をお願いします
※有償頒布物のお求めが必須等、条件付き配布の場合は分かりやすいご案内をお願いします
※ペーパーの発行、頒布者は各サークル様となります。
ペーパーラリー主催本部ではその内容、参加者の身元の責任を負いかねますので、

ペーパーの頒布に係るトラブルは発行元であるサークル様でご対応をお願いいたします 

イベント後も楽しみましょう

作品のSNS公開について

イベント終了後にX(旧Twitter)及びBlueskyでハッシュタグ「#LJペーパーラリー」をつけて頒布した作品のSNS公開をしましょう!
公開は任意ですが、当日イベントに参加できなかった方にも楽しんでいただければと思っています。
ぜひよろしくお願いいたします!
※公開は2月8日のイベント終了後でお願い致します

ペーパー用素材

​ペーパーラリーロゴ

ペーパーラリーのロゴデータを配布します。

お好みのロゴをクリックして、新窓で表示された画像を保存して使用してください。

​下部にzipファイルも置いてます。

配布のペーパー内にご自由にご使用ください。告知画像やお品書きなどでの使用もOKです。

原形をとどめる範囲であれば色の変更やトーン化OKです

​タテヨコ比率の変更はご遠慮ください

ljpr_logo_A_color.png
ljpr_logo_B_color.png
ljpr_logo_A_mono.png
ljpr_logo_B_mono.png
参加の流れ

サークル様向け

参加の流れ

2025年12月12日まで

​サークル参加申込(必須)

2月8日開催の「愛の咆哮、甘い策謀 VR2026」にサークル参加申込み

2025年12月28日まで

ペーパーラリー参加表明(任意)

ペーパーラリー参加表明フォームよりご申請ください。
参加表明は任意です。申請なしの当日参加も大歓迎です。

2026年2月1日まで

サークルスペースNo.報告(参加表明された方は必須)

サークルNo.が通知されたら専用フォームよりご連絡ください
※例年であれば赤ブーからのNo.通知は1月23日頃です

2026年2月8日

イベント当日にペーパーを配布

めいいっぱい楽しみましょう!

イベント終了後

SNSで公開(任意)

当日会場に来られない方にも楽しんでいただけるよう、イベント終了後びX(旧Twitter)及びBlueskyで
ハッシュタグ「#LJペーパーラリーをつけて頒布したペーパーを公開しましょう!参加は任意です

参加表明フォームからのご申請者様対象

ご参加のお礼と卓上POPの配布について

12月28日までに参加表明フォームからご申請いただいた方を対象に、
卓上POPと有償頒布予定のペーパーラリー用A4サイズバインダーを差し上げます
卓上POPはA7サイズ(タテ)厚紙に紙スタンドの簡易POPです
卓上POPは一般参加者様への目印になりますので、
お邪魔でなければぜひご活用ください

ペーパーラリー主催サークルで、事前申請いただいた参加者のリストと
マップを配布する予定です
ご申請のない当日参加もOKですが、
卓上 POPとバインダーはご用意できない可能性があります

事前に申請いただいたサークルには当日のサークル設営時間中に
POPとバインダーをお渡ししに参ります
当日ペーパー頒布があることを口頭で確認します。
ペーパーの頒布が無い場合は申し訳ございませんが卓上POP、バインダー共に
お渡しを控えさせていただきます。ご了承ください。

 

popimage.png

ご申請なしの場合
卓上POPとA4サイズバインダーのご用意が出来ない可能性がございます
ぜひ12月28日までにご申請ください!

 

当日サークル参加できない作家さんへ

リモート参加募集

サークル参加はできないけどペーパーラリーに参加したい!という方

作品データをお預かりして当方で印刷し、主催サークルで頒布します

お預かりした原稿はイベント当日に主催サークルで無料配布いたします。
参加者様の費用の負担はございません。
また、1つのPDFデータにまとめて、後日リモート参加の皆様にお送りします
(PDF配布NGの方の作品、会場で頒布されるサークルさんの作品は含みません)

※海外からの参加を考慮し、一律で現物郵送、および金銭的な御礼は控えさせていただきます
イベント後、一週間以内に頒布完了のご連絡をいたします
(私用のため直後のご連絡ができないことをご容赦ください)
御礼の気持ちのみのお返しとなってしまいますが、責任をもって頒布いたしますので
よろしければリアルイベントへの参加のひとつとしてご検討いただければ幸いです。

 

サイズ・データ形式について

A4サイズ片面1枚モノクロ(縦横問わず)
画像サイズ:
210×217mm(600dpi)
または
4961×7016pixel

カラーモード:モノクロ(グレースケール推奨)
保存ファイル形式:.png/.psd/.pdf
※PSDの場合必ず1枚の画像レイヤーに統合してください

・R18作品NG(年齢確認省略のため)
・必ず作家名またはサークル名の明記をお願いします
 SNSのアカウント名などもあるとなおよし!
​・↑上部に掲載のペーパーラリーのロゴもご自由にお使いください

2025年12月28日まで

リモート参加申込(必須)

想定より多数のご応募をいただいた場合、早期〆切の可能性がございます

2026年1月12日入稿締切(厳守)

データ入稿

ギガファイル便等のファイル転送サービスへアップロードし、URLをご連絡ください


受け取り期限は14日等出来るだけ長めをご選択ください
ディスコードでの直接送付もOKです
承認しますのでフレンド申請してファイルをお送りください

印刷の品質について

一般的な複合機での印刷です(コンビニでの出力ではありません)
印刷機の仕様上、白ふちが発生します。
二階調印刷の場合、可能な限り注意を払いますが、トーンにモアレが生じる可能性がございますので
グレースケールデータを推奨します
印刷時のトラブルを避けるため、全面黒色など、印刷面の大部分が黒になるようなデータはご遠慮ください

一般参加のみなさま

当日の一般参加について

オンリーイベントへの会場へ来場いただいたら、

参加サークルをまわってペーパーをもらうだけ!

主催サークルで参加サークルのリストをお配りする予定ですので、

ご活用いただければと思います。

リモート参加のみなさまのペーパーの無料配布や、

ペーパーラリー用A4サイズバインダー(500円)の有償頒布も

予定しておりますのでぜひ足をお運びください!

binder.png

主催

​共催

50音順

bottom of page